この分割ボートを積むには軽トラしかない‥😔

2馬力ボート釣り

誰か‥軽トラもってないか??‥😓

私の知り合いには軽トラを持っている人は居なかったので、嫁のお母さんに電話してみた。嫁のお母さんは晩白柚農家だったからだ!!

しかし、いまは軽トラはもっておらず、近所の人に借りているとのこと😓

無理を承知でその人と連絡を取ってもらい、なんとか軽トラを借りれることになった。ここまでですでに2時間ほど経過していた。

早速その軽トラの持ち主の家に向かい、リーフと乗り換えて再度運送会社さんの倉庫前に向かった。すでに2時間半経過‥😓

バタバタと軽トラの荷台に分割ボートを積んで、我が家まで運びました。

運送会社さん、3時間ほど荷物を広げっぱなしで本当にご迷惑をおかけしました😂

さあこれからは艤装作業を進めつつ、私のヘソクリと相談しながら2馬力エンジンを購入しなければいけない。

2馬力エンジンはホンダ製に決めた!!

以前私はハーレーダビッドソンの整備の仕事をした経験があり、そのときすごく感じたのは日本製のエンジンは本当に壊れず、作りが素晴らしいということをすごく実感していた。

現行のハーレーダビッドソンのエンジンはあまり知らないが、1980年代のハーレーダビッドソンのエンジンと日本製のエンジンは比較にならないくらいに精度に差があると言うことは実感していた。

話は逸れたが、そのときの経験から海の上で遭難しないためには多少お金をかけてでも日本製にしようと決めていた!!

そして、水冷エンジンより、空冷エンジンの方が構造もシンプルでメンテナンスも簡単ということも知っていたので、ホンダ製の2馬力エンジンを購入するに至った。

そして何のためらいもなくネットでホンダ製の2馬力エンジンを購入した。

1週間もしないうちに我が家に2馬力エンジンがエンジンが届いた。

自分が想像していたよりは小さかった。

徐々に出航の日が近づいている😁

艤装作業を急ピッチで進めねば‥😁

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました