以前のブログで書いたが、何故か機械科を卒業したら設計の仕事に就かなければという考えがあって、大学とつながりのある愛知に本社がある設計会社に就職した‥。
宇宙開発の設計、三菱重工関係の機械の設計、日立製作所関係の機械の設計などを手がけている会社だった。
そして入社して気付いたのだが、自分たち会社の設計事務所もいくつかあったが、ほとんどの社員は大手の企業に派遣社員みたいなかたちで出向していった。
私もそのひとりとなったのだが‥私は神奈川県の海老名にある大きな企業に出向となった。
仕事の内容はノートパソコンの設計の仕事だった。
その大企業にもサッカー部があったので一度入部してみたが、何かなじめずすぐに辞めた‥。
技術レベルもかなり高かった気がする。
それからいろいろとあってその設計の仕事をやめて、今度はハーレー関係の仕事を始めるのだが‥やはりバイクの仕事は土日出勤が当たり前の職場なのでなかなかサッカーをできる環境にはなかった。
でもそのときはサッカー以上にハーレーダビッドソンにのめり込んでいたので何も不満はなかった😀
しかしその後私は家庭をもち、生活の安定を求めるようになる‥。
さすがに長男が生まれて、自分のハーレーダビッドソンという趣味を極めるのも終わりが見えていた‥。
その私の趣味に必死についてきてくれたかみさんには本当に頭があがらない‥。
ハーレーダビッドソンの仕事から離れて、車の整備の仕事から食品営業の仕事などいろいろとした。
その間にかみさん方の親戚が熊本県八代市で社会人サッカーチームに入っていることを知った。
そのとき私は20代後半くらいだったと思うが‥そのチームに入れさせてもらった😀
名前の由来はあまり詳しく知らないが‥【5150】というチームだった。
はじめは全く知らない人たちだったが、みんな本当に良いメンバーだった😀
熊本県では3部リーグに所属していて、私の実力にはちょうどいいチームだった。
いまだにそのメンバーとの関係は続いているが、本当に人間関係という物は大事だ。
人間‥ひとりでは生きていけない。
就職のときも社会人サッカーの話が出て、内定をいただけたときもあった。
息子のアルバイトが私のサッカーつながりで決まったこともあった。
いろいろと転職してきたが、人とのつながりは大事にしてきたつもりだ。
私の長男と次男もこの先どんな仕事に就いても、仕事以外にいろんなことに取り組んで、たくさんの人間関係を作っていって欲しい😀
コメント